不整脈なら綾瀬のハートクリニックへ
健康な人が安静にしている時の脈拍は、60〜100回/秒と言われていますが、それより早かったり遅かったりしたり、脈が抜けてしまう場合だと不整脈を疑う必要があります。
ちょっとおかしいなと感じたら、早めに病院に受診して検査してもらうことをおすすめします。
不整脈は脈拍に異常があると考えてしまいがちですが、実は根本的な原因は心臓にあり心臓のリズムがおかしくなることによって引き起こされます。
脈が乱れるということは、心臓の機能や伝達機能が弱まることによって起こるので、息切れやふらつきが起こってしまうという特徴があります。
この症状がひどくなると、めまいや失神が起こってしまう可能性があるので注意が必要です。
この症状が進んでしまうと、脈のリズムが完全に狂ってしまう心房細動になってしまいます。
心房細動が危険である理由は、心房細動になると心房に血栓ができてしまいその血栓が脳の血管に飛んでしまい突然死を引き起こしてしまうことです。
突然死にならなかったとしても、心不全を合併して重篤な症状になってしまう恐れがあるので、十分に注意する必要があります。
綾瀬駅から徒歩2分の場所にあるハートクリニックは、循環器内科を併設しているので不整脈の診察に対応することができます。
めまいやふらつきが気になるようになった、階段を上ると息苦しくなるなどの症状が出ている場合は、一度ハートクリニックで診てもらうのがいいでしょう。
早めの診断が大切です。